こんにちわ。@hinkyakuraiderです
大阪駅の北側の出口からのグランフロント大阪
ヨドバシカメラの看板辺りでPhotomatixのブレ補正機能がうまくいってない。
それともブレが酷すぎてこれが限界だったのかも?
元画像をじっくり見返したりすることもなく、とにかくPhotomatixに放り込んでいるのでよくわかりませんけど細かいことは気にしません。
早朝の人が少ない大阪駅をウロウロして色々写真を撮りましたが、時間が経って人が増えてくることを嫌がって、多くの人が活動を始める前に退散しましたが、今思えばグランフロント大阪の中やヨドバシカメラ、阪急百貨店周辺、地下街など撮りたい所はまだまだあったのでもったいなかった
正確に距離は測っていないが多分家から片道20キロから25キロ程度でそんなに遠いわけでもないのでまた自転車乗って運動がてらにHDR素材を撮りに行こうと思う
奈良、京都、神戸などHDR素材を撮りに行きたいところは山ほど浮かんでいて、車で行けばすぐに済む話なのですが、何故か自分の中で写真を撮りに行くのは自転車と決めていて、その自分で決めた決め事のせいで腰が重くて写真を取りに行けてないという意味のわからない状況です
いつも休日の前の日は「明日は撮り行こう!」という気分満々なのに、いざその時になると面倒になって家でゴロゴロしてしまう。
今日は土曜日だが夜か明日の早朝、自転車乗ってHDR素材を撮りに行くモチベーションがあれば良いのですが。
この記事へのコメントはありません。